オンデマンド ウェビナー
金融機関の競争力強化を支える! プランニングデータ利活用による 意思決定の質・スピード・効率の 劇的な向上
ウェビナーを見る
本動画は、セミナーインフォ社が2024年5月16日に開催した「金融業界におけるデータ利活用とビジネス変革」での弊社講演動画のアーカイブ版です。
金融機関におけるデータ利活用は、新たなビジネス機会の創出やリスク管理の高度化など、競争力強化に不可欠な要素です。しかし多くの金融機関では、部門・担当者ごとに業務プロセスやデータが分断している状況が多く、データの真価を発揮できていないケースも少なくありません。データ利活用の範囲は過去データの集約と分析に留まり、将来データの利活用にまで及んでいないケースが多く見られます。本講演ではプランニングデータの利活用により意思決定の質・スピード・効率を向上させる「コネクテッドプランニング」のコンセプトと先進事例をご紹介します。
1.金融機関におけるデータ利活用の現状と課題
2.プランニングデータの利活用がもたらすメリット
3.金融機関における先進事例
スピーカー
Anaplanジャパン株式会社
リージョナルバイスプレジデント 須釜 進司